西脇 文哉

西脇 文哉 (Fumiya Nishiwaki)

研究テーマ
緊急支援物資輸送に関する計画と災害協定の運用に関する研究

卒業論文タイトル
熊本地震における緊急物資支援の計画と実態に関する考察

修士論文タイトル
地域資源活用を考慮した災害直後から稼働する物資支援計画に関する研究

論文
1. 西脇文哉,畑山満則,大西正光,伊藤秀行:熊本地震での緊急支援物資輸送における当事者間コミュニケーションに関する考察,土木学会論文集D3(土木計画学),Vol.74,No.5,2018.
2. 西脇文哉,畑山満則,大西正光,伊藤秀行:地域資源活用を考慮した災害直後から稼働する物資支援計画に関する研究,土木学会論文集D3(土木計画学),Vol.75,No.6,2020.
3. 西脇文哉,畑山満則:災害時の緊急物資支援における課題と対応の変遷,土木学会論文集D3(土木計画学),Vol.77,No.5,2022.

研究発表
1. 熊本地震における緊急支援物資の計画と実態に関する考察 (2017年6月 第55回土木計画学研究発表会(春大会))
2. 地域資源活用を考慮した災害直後から稼働する物資支援計画に関する研究 (2019年6月 第59回土木計画学研究発表会(春大会))
3. 災害時の緊急物資支援における課題と対応の変遷 (2021年6月 第63回土木計画学研究発表会(春大会))

出身地
京都府

略歴
平成25年4月 京都大学工学部 地球工学科 入学
平成29年3月 京都大学工学部 地球工学科 土木工学コース 卒業
平成29年4月 京都大学大学院情報学研究科 社会情報学専攻 修士課程 入学
平成31年3月 京都大学大学院情報学研究科 社会情報学専攻 修士課程 修了
2020年4月 京都大学大学院情報学研究科 社会情報学専攻 博士後期課程 入学
2025年3月 京都大学大学院情報学研究科 社会情報学専攻 博士後期課程 修了

趣味
飛行機,写真,旅行…

連絡先
nishiwaki _at_ dimsis.dpri.kyoto-u.ac.jp ( _at_ を@に変換してください)