FrontPage
地域防災システム研究小委員会 †
自己紹介 †
- 金井(群馬大)
- 及川(群馬大)
- 吉田護(京大)
- 武藤(山梨大)
- 小田
- 柄谷
- 土屋
- 中野(京大)
- 船瀬(京大)
- 河野
- 高尾
- 倉内
- 二神
- 内田
メンバーについて †
- 公募したがほとんど返信がなかったが,継続の方は継続させていただく旨のメールを送る
- 関連の人も含めて
- メンバーは随時募集しているので後から参加も可
活動について †
分科会にしない? †
ハンドブック(事典)に近いようなものを書いていきたい †
- 3年ぐらい前から言っているが今回実現したい
- リスク学事典のようなものをイメージしている
- 手上げだけでは難しそうなので事務局で整理して声かけをさせていただきたい
- いろいろな意見をいただきたい
土木系だけでない活動を †
防災計画研究発表会の毎年開催を担う †
定期的な研究会・勉強会の開催 †
- 例えば2ヶ月に1回のペースで開催してみる?
- 西と東を交互にやってみたらどうか?
- 中身はメンバー同士での議論を中心
- ハンドブックに対する
- 外部からの有識者招聘もあり
- 会のマネジメントを持ち回りでやりたい
道路網耐震化研究小委員会 †
- 地震工学研究委員会との合同研究会
- 1/26にキックオフシンポジウム
- 道路構造物の耐震設計のレベル1地震動の変わりに経済性評価をする
- 道路網と道路構造物のリンク
- ガイドライン,報告書にまとめる
姉川・高時川の要援護者の広域避難 †
- 車を使った避難の計画
- 震災時の交通規制と避難のリンク
- ガイドラインなどにまとめたい
埋没便益の評価 †
今の時代の治水計画 †
防災教育 †
- 防災教育を受ける側だけでなく,防災教育をする側となる
- 理屈をといても駄目な年代,とかないと駄目な年代
超過外力に対応する施設整備 †
- 対応力を挙げて早期の復旧をはかる
- 災害対応を主体とした備えを考える
関連研究への参加を表明できるWebページが必要 †
防災計画の事典 †
- 事前ばかりではなく事後対応の話も必要だが今のところはバランス取れていそう
- 足りないところはリクルート活動
- 1項目2ページぐらい
- Webページから出発する
- 編纂委員会に入ってもいい人?
関連スケジュール †
第4回防災計画研究発表会(H21.10.23-24@京大防災研) †
春大会(H21.6.13-14@徳島大学) †
- 企画セッションオーガナイザは数人
- 道路・経済性[武藤]
- 避難[畑山]
- 防災教育[金井]
- 防災計画[高木]
- フィールド訪問(H21.6.15-16@愛媛)をつける
防災と環境に関する日中WS(12/20-21@京大) †
- Risk Assessment
- 英語でテクニカルな論文があれば出してください
- CGEなど
- 是非参加してください
9th IIASA-DPRI IDRiM Forum(H21.10.20-21@京大) †
- ファイナンスやインプリメンテーションの話などがある
- 是非参加してください
- 防災計画研究発表会につながっている
動向の士が集まる会 †
道路・経済性[武藤&土屋] †
避難[多々納&畑山,二神,倉内] †
- 高木,倉内,多々納,畑山,
- オープン参加する形にする
- 要援護者支援で二神
- 災害時交通マネジメントで倉内
水害・超過外力[織田&柄谷] †
教育[黒崎,金井] †
戦略 †
- 防災研共同研究に申し込む
- ブックレットなどにしていきたい
流域計画と治水計画の連携委員会 †
- 今は公募していない?
- 国交省が手伝ってくれて河川と計画の人が連携する
定期的な研究会,勉強会 †
- H21.12.20-21 日中WS 京都
- H21.3上旬 岐阜 高木
- H21.4 東京 廣井,佐藤
- H21.6 フィールド訪問 愛媛 二神
- H21.7-9 東 金井,及川
- H21.10 防災計画発表会 京都